楽天カードは不正利用を全額補償!ただし多くは勘違い?不正利用かもと思ったら
「楽天カードの明細に、身に覚えのない請求が。もしもこれが不正利用だったら…」
結論から言うと、もしもあなたが本当に不正利用の被害に遭っていたなら、その被害額は全額補償してもらえます。
…が、
- そもそも不正利用が勘違いだった
- 補償の対象外となる、「家族による無断利用」だった
なんて例は少なくありません。
そこで今回は「楽天カードユーザーが、不正利用を疑われる場面に遭遇した場合の対応」をケースごとにまとめました。
読み終えていただければ、今のあなたが取るべき行動が分かります。
総合人気ランキング
![]() | JCB CARD W 年会費無料還元率1~7% 39歳以下だけが申し込める特別限定のJCBカード! |
![]() | 三井住友カード(NL) 年会費永年無料還元率0.5%~5.0% ナンバーレス・アプリ管理で安心安全 |
![]() | 楽天カード 年会費無料還元率1~3% ポイントの貯まりやすさピカイチの超人気カード! |
目次
楽天カードで「本当に」不正利用に遭ったなら、即専用窓口へ連絡を
もしもあなたが明白に不正利用の被害に遭ってしまったのであれば、今すぐ以下の電話番号へその旨をお伝えください。
楽天カード窓口:0570-66-6910
(毎日9時30分~17時半/ゴールド会員以上はカード裏の番号へ連絡を)
- 身に覚えのない決済による、1回あたりの請求額が高額
- 海外のサイト等を使っていないのに、外貨での高額請求
といった場合には、特に「本当の不正利用」である可能性が高いかと思います。
もしもあなたやあなたの家族等に過失がない状況で不正利用の被害に遭ったなら、その被害額は全額補償されますのでご安心ください。
その後の対応(警察への届け出)等についても、電話連絡の際に説明してもらえます。
ただし全額補償は、「楽天カードが不正利用の被害を確認した日から60日以内」の被害分に限られますのでご注意ください。
★楽天カード会員規約より
会員が紛失、盗難等の事実を速やかに当社に直接電話等により連絡の上、最寄りの警察署に届け、かつ所定の届出書を当社に提出し当社が認めた場合、当社がその連絡を受理した日の60日前以降発生したカード使用による支払債務については、当社は会員に対し、その支払を免除します。
★ただし無料カード会員が電話を掛ける場合、なかなかオペレーターに繋がらないことは大いに考えられます。
そして楽天カードは不正利用専用窓口を持たないため、残念ながら上記の番号に掛ける以外の手段はありません。
時間に余裕を持ってお問い合わせください。
★カードを紛失した場合には、以下の電話番号をご利用ください。
カードの紛失・盗難専用ダイヤル(国内):0120-86-6910
(24時間対応)
こちらは紛失・盗難専用窓口ですので、上の総合コンタクトセンターよりは繋がりやすいのではないかと思います。
ただし不正利用が疑われる場合の相談については応じてもらえません。
【AMZ*】ただし意外と多い勘違い…疑われがちな請求元について【APPLE COM BILL】
あなたが「本当に」不正利用の被害に遭ったのであれば、すぐに楽天カードへその旨を伝えるべきなのですが…。
- 不正利用にしては金額が高くない
- 不正利用かそうでないのか自分でもよく分からない
という場合は少なくないかと思います。
そして一見分かりづらい、「不正利用と疑われがち」な請求元が以下の通り。
AMZ* | 「Amazon以外のショップを含む」Amazonのアカウントを使った決済 |
---|---|
APPLE COM BILL/ アッフ゜ルト゛ットコム | Appleを通したアプリや動画等についての請求 iphone、ipad等のユーザーに多い |
GOOGLE PLAY JAPAN | Youtube関連の支払い |
GOOGLE * | Google Play ストアを通したアプリ等についての請求 Androidユーザーに多い |
ごく低額な請求 | 各ショップ等による、登録カードの有効性を確かめるための確認行為 (※しばらくすると返金されます) |
その他 | 家族カードに対する請求など |
特に「毎月APPLE COM BILLやGOOGLEから一定金額の引き落としが入っている」という場合には、今一度何かしらのサブスクリプションサービスに登録していないか、確認してみると良いでしょう。
ネットショッピングなどを利用する機会が多いのなら、請求が行われた日に届いたEメールなどを確かめてみるのも良い手かと思います。
家族や暗証番号を漏らしたことによる不正利用は「補償対象外」
楽天カードを使い、不正利用の被害に遭った場合、その被害額が補償されるというのは前述の通りですが…。
- 家族や同居人による無断カード利用
- 暗証番号を漏らしてしまったことによる不正利用
- その他カード会員に重過失がある場合(カードの置き忘れ等)
等については、不正利用と言えども補償対象外となります。あらかじめご承知おきください。
次の各号のいずれかに該当する場合には、(不正利用の被害に遭っても)支払免除の対象となりません。
- 紛失、盗難等が会員の故意又は重大な過失によって生じた場合。
- 会員の家族、同居人、留守人その他会員の委託を受けて身の回りの世話をする者等、会員の関係者が紛失、盗難等に関与し、又は不正使用した場合。
- 戦争、地震等著しい社会秩序の混乱の際に紛失、盗難等が生じた場合。
- 本規約に違反している状況において紛失、盗難等が生じた場合。
- 紛失、盗難等が虚偽の場合。
- 会員が当社の請求する書類の提出を拒み又は提出した書類に虚偽の申請をした場合又は当社等が行う不正使用被害調査に協力しない場合。
- 暗証番号を使用するカード利用において、使用された暗証番号と登録の暗証番号との一致を確認した上で行われたカード利用について損害が生じた場合(但し、第5条第3項但し書の場合(=利用者に過失がない場合)は除きます。)。
(楽天カード会員規約より)
とは言え仮に家族や同居人の不正利用が疑われる場合であれば、それを調べてもらうために「楽天カード」へ連絡することは十分視野に入ります。
証拠がなければ確認できないことも多いでしょうしね。
また、仮に生計を共にしない知人等による不正利用被害であれば、民事訴訟等による請求が可能かと思います。
(ただし生計を共にする配偶者や子供等の無断利用だと、弁護士を通す等しない限り難しいかも)
参考:勝手に不正利用を疑われてカードを止められることも
楽天カードに限ったことではありませんが…。
たまにカード会社に勝手に不正利用を疑われ、勝手にカードを止められる場合があります。
突然楽天カードが使えなくなったという場合にも、以下の電話番号へ問い合わせを行うと良いでしょう。
楽天カード窓口:0570-66-6910
(毎日9時30分~17時半/ゴールド会員以上はカード裏の番号へ連絡を)
わたしの場合は海外で飛行機代などの高額決済を行った際、不正利用ではないにもかかわらず勝手にカードを1週間ほど止められてしまいましたね…。
(このとき使っていたのは楽天カードではありませんでしたが)
ただし、「カードが突然使えなくなった」場合には、「こちらに非がないのに不正利用を疑われた」状況の他、
- カード現金化など、「何かしら思い当たるところがある」場合
- 契約後の定期審査(途上与信)に引っかかった
- 単に利用限度額の上限に達した
- 引き落としに失敗した
といった場面が考えられます。
こういった、「何かしらの理由があるカードの停止」の場合、楽天カードに電話を掛けても即時復旧は難しいかもしれません。
この場合は楽天側のお許しが出るまで待つ以外、出来ることはないでしょう。
FAQ:楽天カードは不正利用の被害に遭いやすいのでしょうか?
googleで「楽天カード 不正利用補償」と検索を掛けると、関連キーワードに「不正利用されやすい」といった文字が表示されますが…。
そもそも情報流出が発生するとすればカードの発行元ではなく「カードユーザーがカードを使った先」でのことでしょうから、楽天カードが特別不正利用に遭いやすいということは無いでしょう。
仮に被害人数が他カードより多いとすれば、それは単に楽天カードの利用者が多いためだろうと思います。
FAQ:フィッシング詐欺が疑われる場所にカード情報を入力・送信してしまいました。
すぐに楽天カードへ連絡し、カードを停止してもらってください。
楽天カード窓口:0570-66-6910
(毎日9時30分~17時半/ゴールド会員以上はカード裏の番号へ連絡を)
ただしカード停止前に被害に遭ってしまうと、状況によっては補償を受けられない可能性があります。
特に暗証番号を漏らしてしまった場合、不正利用補償は適用されません。
楽天カードの不正利用補償についてのまとめ
- 楽天カードを利用していて不正利用の被害に遭ったなら、すぐに窓口へ連絡を!
60日以内なら全額補償を受けられる - ただし意外と多いのが勘違い。特に請求額が高額でないなら、今一度「本当に自分が使った分でないか」の確認を
- 家族や同居人、暗証番号を漏らしてしまったことによる不正利用・無断利用は補償対象外となるため注意
楽天カードに限ったことではありませんが、「あなたや身の回りの人に問題や過失がなければ」直近の不正利用被害分を支払う必要はありません。
明らかに不正利用が疑われる場合はもちろん、確信が持てないという場合にも、まずは直接楽天カードに問い合わせてみるのが第一の解決策と言えるでしょう。
ただし無料カード会員の場合、電話が繋がりにくいことについては覚悟しておく必要があります。
楽天カード窓口:0570-66-6910
(毎日9時30分~17時半/ゴールド会員以上はカード裏の番号へ連絡を)
CHECK【1日半】楽天カードの使用履歴はすぐ反映される?実際に使ってみた:よくあるトラブルも
楽天カード
年会費 | 永年無料 | ETC 年会費 | 500円(税抜き) |
---|---|---|---|
国際 ブランド | ![]() ![]() ![]() | 還元率 | 1.0~3.0% |
- ETCポイントが100円刻みで貯まる!
- 楽天市場でのお買い物はいつでもポイント3倍
- キャンペーンで還元率5~10%以上にUP!
- 最高額2,000万円の海外旅行保険
◎家族カード有り
年会費 | 完全無料 |
---|---|
国際ブランド | VISA Mastercard JCB American Express |
ポイント仕様 | 利用額100円につき1ポイント(楽天スーパーポイント)還元 |
付帯保険 | 海外旅行保険 |
スマホ決済 | Apple Pay Google Pay |
申込み条件(公式HPより) | |
18歳以上の方(高校生の方は除く) | |
特典など | |
|