楽天カードは8000ポイント貰える時に入会しよう!使い方等も解説
「楽天カードの入会ポイントはキャンペーンの時なら8000ポイントになるらしい!
それならキャンペーンの時に申し込んだ方が良いのかな?」
楽天カードは年に数回、入会ポイントが増えるキャンペーンを行っています。
通常もらえる5000ポイントに加えて、キャンペーン時のみ追加で貰えるポイント数は2000~3000ポイント。
急いでカードを作る理由がない限り、基本的にはキャンペーン時にカードを作る方がおトクです。
ここでは、楽天カードの入会ポイントについて貰える条件、受取手順などを解説していきます。
さらに多くのポイントを手に入れる方法や、ポイントの使い道についても解説しますよ。
読み終えていただければ、楽天カードの申し込みタイミングがきっと分かります。
年会費 | 国際ブランド |
---|---|
無料 | Visa JCB MasterCard AmericanExpress |
基本還元率 | 利用可能枠 |
1% | 最高100万円 |
海外旅行傷害保険 | 国内旅行傷害保険 |
最高2000万円 | なし |
ショッピング補償 | 追加発行可 |
なし | ETCカード 家族カード |
付帯電子マネー | 支払日 |
楽天Edy | 翌月27日 |
申し込み条件 | |
高校生を除く18歳以上の方 |
目次
楽天カードの入会ポイントは通常5000ポイント。キャンペーン時は7000~8000ポイント!
楽天カードには入会時に貰える「入会ポイント」があります。
入会ポイントは通常5000ポイントですが、年に何回かあるキャンペーン時は、貰えるポイントが7000~8000ポイントに増えます。
つまり、キャンペーン時は2000~3000ポイント多く貰えるわけですね。
これはカード利用20万~30万円分にあたる大量ポイントです。
入会ポイントを貰える条件や受け取り手順について確認していきましょう。
あわせて読みたい
①キャンペーンは年に数回、一週間ずつ開催
②入会ポイントのうち3000~6000ポイントは期間限定ポイント
③追加で貰えるポイントはカード利用20万円~30万円分に相当
④入会ポイントの受け取り手順解説 カードを利用しないと追加ポイントは貰えない!
①キャンペーン時は入会ポイントアップ!年に数回、一週間ずつ開催
楽天カードではキャンペーン時に獲得できる入会ポイントが増えます。
キャンペーンは多くの場合1週間開催で、その期間中にカードを申し込めば通常よりも多い7000~8000ポイントが貰えます。
通常時 | 5000ポイント |
---|---|
キャンペーン時 | 7000~8000ポイント |
キャンペーンは不定期開催で事前に予告等はありません。
また、過去のキャンペーン情報も楽天公式ページに載っていません。
開催期間が1週間と短いのでキャンペーンの開催に気が付いたら、なるべく早く手続きを進めていきましょう。
②入会ポイントのうち3000~6000ポイントは進呈翌月末までの期間限定ポイント
入会で貰えるのは5000~8000ポイント。
ですが、その内3000~6000ポイントは期間限定ポイントです。
通常時もキャンペーン時も、貰える通常ポイントは2000ポイントで変わりません。
キャンペーン時は貰える期間限定ポイントが通常時よりも増えます。
通常ポイント | 2000ポイント |
---|---|
期間限定ポイント | 3000ポイント |
通常ポイント | 2000ポイント |
---|---|
期間限定ポイント | 5000~6000ポイント |
期間限定ポイントは、有効期限が通常のポイントよりも短く設定されています。
入会で貰える期間限定ポイントの場合、有効期限は「進呈日の翌月末」。
進呈日は「入会した月の25日」のため、有効期限は約1ヶ月です。
(詳しくはこちらで解説します)
期間限定ポイントは、マクドナルド、ローソンなどの各種加盟店や、楽天のサービスで、1ポイント=1円から支払いに利用できます。
(ポイントの使い道について詳しくはこちらの項目をご確認ください)
有効期限が1ヶ月と短いため、ポイントを使える場面では積極的に利用していきましょう。
また、期間限定ポイントは通常ポイントよりも優先して使用されます。
「期間限定ポイントを使っておきたかったのに通常ポイントが使われてしまった」ということは起こらないため安心して使いましょう。
③追加で貰えるポイントは2000~3000ポイント カード利用20万円~30万円分に相当
キャンペーン時は入会ポイントを通常時よりも2000~3000ポイント多く貰えます。
では、カードを利用して2000~3000ポイント貯めるにはどれぐらいの時間がかかるのか考えてみましょう。
楽天カードでは100円利用するごとに楽天ポイントを1ポイント貰えます。
そのため、2000~3000ポイントはカード利用20万円~30万円分に相当します。
例として月に5万円カードを利用する場合、2000ポイント貯めるには4カ月、3000ポイント貯めるには6カ月必要です。
楽天カードの入会キャンペーンが4カ月~6カ月もの長期間にわたり開催されないことはほとんどありません。
そのため、多くの場合、入会キャンペーンを待って入会した方がポイントの面ではおトクになることが多いです。
ポイントを多く貰いたい場合は、ぜひ入会キャンペーンの時に入会しましょう。
④入会ポイントの受け取り手順解説 カードを利用しないと追加ポイントは貰えない!
入会ポイントの受け取り手順について解説していきます。
入会ポイントには「通常ポイント」と「期間限定ポイント」2種類のポイントがあり、それぞれ受け取り方が違います。
ひとつずつ分けて確認していきましょう。
通常ポイントの受け取り方
もしくは「楽天カードアプリ」から
入会特典の通常ポイント2000ポイントを受け取る
通常ポイントは「楽天e-NAVI」に登録することで、同サービスもしくは「楽天カードアプリ」から受け取ることができます。
手続きはカード発行から6カ月以内に行う必要があるため、カードが届いたら忘れないようすぐにポイントを受け取るのがおすすめです。
期間限定ポイントの受け取り方
楽天カードを利用して買い物をする
期間限定ポイントが3000~6000ポイント貰える
期間限定ポイントの有効期限が切れる
期間限定ポイントはカード到着後、カードを利用することで受け取ることができます。
特典対象となるカードの利用期限は「カードを申し込んだ日」の翌月末までです。
カードを受け取った日ではないので注意しましょう。
期間限定ポイントはカードを期限内に利用すれば、カード利用の翌月25日頃進呈されます。
ポイントの有効期限は翌月末と、約1ヶ月しかないため期限失効に注意が必要です。
期間限定ポイント受け取りの具体例は以下のようになります。
期間限定ポイント受け取りの具体例
特典対象になるのは5月31日までのカード利用
なお、カード利用のデータが楽天に届くのが遅れた場合、カードの利用日が実際の日付より遅れることがあります。
期限に余裕を持ってカードを利用しておきましょう。
いま確認したように、楽天カードの入会ポイントは「新規入会+期限内にカード利用」を満たせば誰でも貰うことができます。
しかし、条件付きで入会キャンペーンをやっていることもあります。
▲2022年3月1日~2022年3月8日に行われているJCB限定入会キャンペーン
例えば、現在2022年3月8日10時まで、JCBブランドの楽天カード限定で入会キャンペーンが行われています。
この時VisaやMasterCardの楽天カードを申し込んでもキャンペーンの対象にはなりません。
申し込みの際には、条件をよく確認してから申し込みましょう。
その他ポイントが貰えるキャンペーン解説 入会時限定のものもあるので注意
続いて、入会キャンペーン以外のキャンペーンを紹介していきます。
中にはカード入会時に手続きしなければ受け取れないものもあるため、カードを申し込む前に一通り確認しておきましょう。
①【常時開催】カード入会時、家族カード同時入会で1000ポイント追加!
楽天カード申し込みと同時に、家族カードを申し込むと1000ポイント貰えるキャンペーンがあります。
家族カードとは、楽天カード会員の家族用に発行されるクレジットカードです。
家族カードに対し、元になった楽天カードのことを本カードといいます。
家族カードのサービス内容や請求先は本カードと同じ。
つまり、家族カードで買い物した代金は楽天カードの会員が支払います。
専業主ふなど、収入がなくクレジットカードを作りにくい家族でもカード決済ができるようになるのが、家族カードのメリットです。
本カード | 家族カード | |
---|---|---|
年会費 | 無料 | 無料 |
ポイント | 100円ごとに1ポイント | 100円ごとに1ポイント |
使う人 | 契約者本人 | 契約者の家族 |
支払い口座 | 本カード会員の口座 | |
利用限度額 | 本カード家族カード合算で、本カードの利用限度額まで |
キャンペーンで貰える1000ポイントは、家族カード発行日の翌月25日頃、本カード会員に付与されます。
有効期限が翌月末までの期間限定ポイントとして付与されるので、期限内に忘れず使うようにしましょう。
あわせて読みたい
楽天カードの家族カードを作ると、どこが損? いくら損?
②【常時開催】カード入会時、キャッシング枠希望で最大2000ポイント獲得
カード申し込みと同時に「キャッシング枠」を希望すると、抽選で最大2000ポイントプレゼントされます。
プレゼントされるポイント数は抽選で決まります。
抽選は月単位で行われ、2000ポイント貰えるのはその月に新規で申し込んだ人の内500人です。
2000ポイントプレゼント | ひと月に500人 |
---|---|
500ポイントプレゼント | ひと月に500人 |
10ポイントプレゼント | 上記1000人以外の全員 |
キャッシングとは、ATMなどでクレジットカードを使って現金を借りることを言います。
キャッシング枠という金額の範囲内でお金を借りることができ、キャッシング枠を希望しない場合はキャッシングを利用することができません。
一方でキャッシングにはデメリットも多く、利率が分割払いなどに比べて高いことが挙げられます。
楽天カードのキャッシング利率は実質年率18%。
例えば、5万円を1カ月間キャッシングで借りた場合、750円利子として上乗せして返済しなければなりません。
デメリットが大きいので、キャッシングは「もしもの時に使う」機能だと考えておきましょう。
ポイントは契約月の翌月25日頃に、期間限定ポイントとして進呈されます。
有効期限は進呈日の翌月末までと短いので、期限内に忘れず使うようにしましょう。
③【期間限定】楽天カード紹介で紹介した人、された人にポイントプレゼント
こちらは不定期開催のキャンペーンです。
- 紹介した人は3000ポイント
- 新規入会者は1000ポイント
を貰うことができます。
専用ページから、LINEやメール等で知り合いに楽天カードを紹介することで、ポイントを貰うことができます。
紹介する人される人双方にメリットのあるキャンペーンです。
ポイントは紹介された人がカードを申し込んだ日の翌々月25日頃、その翌月末が期限の期間限定ポイントとして進呈されます。
例:3月1日にカードを新しく申し込んだ場合
紹介を受けた人が
カード新規申し込み
紹介した人、された人
両方に期間限定ポイント進呈
期間限定ポイントが失効
例えば3月1日にカードを新しく申し込んだ場合、5月25日頃ポイントが進呈され6月30日にポイントが期限を迎えます。
いま楽天カードの申し込みを考えている方は、身近に楽天カードを持っている人がいないか確かめてみると良いかもしれません。
紹介してもらってからカードを作れば、紹介キャンペーンのポイントも貰うことができます。
このキャンペーンは2021年3月1日~3月31日の1カ月間、また2020年にも行われていました。
▲2021年3月時は、紹介した人への進呈ポイントが2000ポイントでした。
▲2020年の紹介キャンペーンの実績ページより
楽天ポイント活用術 ポイントを効率良く獲得する方法とポイントの使い道
最後に、キャンペーンを使わずさらにポイントを集める方法と、集めたポイントの使い道について解説していきます。
楽天カードを使ってさらにポイントを貯めるなら、楽天の各種サービスを活用するのがおすすめです。
楽天市場ではほとんどの場合3%が還元され、条件を満たせば最大15.5%も還元されます。
集めたポイントにはさまざまな使い道がありますが、カードの支払いにポイントを使うと無駄なくポイントを使いきれるためおすすめです。
ひとつずつ確認していきましょう。
あわせて読みたい
①【ポイントの集め方】
②【ポイントの使い道】
①【ポイントの集め方】楽天カードなら楽天市場で基本的にポイント3倍以上
楽天カードを使って効率的に楽天ポイントを貯めたい場合、「楽天市場」を活用するのがおすすめです。
毎月利用50万円分まではポイント3倍、それ以降はポイント2倍になるためです。
毎月利用50万円分まで | 100円ごとに3ポイント |
---|---|
利用50万円分以降 | 100円ごとに2ポイント |
例えば、1カ月間に楽天市場で楽天カードを使い60万円支払った場合、50万円×3%+10万円×2%で17000ポイント貰えます。
ひと月に50万円も使うことはあまりないため、楽天市場で楽天カードを使うと基本的にポイントが3倍になると考えて良いでしょう。
「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」を活用すれば楽天市場で貰えるポイントはさらに増えます。
SPUは各種楽天サービスを利用することにより楽天市場で貰えるポイントが増える特典です。
例えば、楽天カードの引き落とし口座を「楽天銀行」にして楽天市場で買い物をすると利用100円ごとにさらに+1ポイントされます。
基本的にこれらの特典も毎月利用50万円分までが特典対象。
一部特典は、楽天PointClubの会員ランクによって、50万円超過分にも適用されます。
「楽天モバイル」契約でポイント+1倍 契約し続けていれば毎月適用 |
「楽天ひかり」契約でポイント+1倍 契約し続けていれば毎月適用 |
「楽天銀行」利用でポイント+1倍 引き落とし口座を楽天銀行にした楽天カードでの決済が特典対象 会員ランクが上がると50万円超過分にも特典適用 |
「楽天トラベル」利用でポイント+1倍 1回5000円以上の予約をした月が特典対象(バスの予約を除く) 会員ランクが上がると50万円超過分にも特典適用 |
「楽天市場アプリ」利用でポイント+0.5倍 楽天市場アプリからの買い物は利用200円ごとに+1ポイント 会員ランクが上がると50万円超過分にも特典適用 |
「楽天ブックス」利用でポイント+0.5倍 楽天ブックスで月1回1000円以上の買い物があった月が特典対象 楽天市場アプリからの買い物は利用200円ごとに+1ポイント 会員ランクが上がると50万円超過分にも特典適用 |
例えば、「楽天銀行」が引き落とし口座の楽天カードで「楽天市場アプリ」から買い物をした場合、楽天市場以外で同じ金額利用した場合の4.5倍のポイントが貰えます。
10000円の買い物をすれば獲得ポイントは450ポイントですね。
ここで紹介していないSPUの特典も活用した場合、楽天市場での還元率は最大で15.5%になります。
これは利用10000円で1550ポイント貰える倍率です。
その他のSPUの特典については公式ページをご確認ください。
②【ポイントの使い道】貯めたポイントはカードの支払いに利用するのがおすすめ
貯めた楽天ポイントの使い道は主に以下の3通りです。
お店やサービスの支払いに使う 以下のお店やサービスで支払いに楽天ポイントを使える
|
楽天Edyに交換する 電子マネー「楽天Edy」に1ポイント=1円でチャージする |
カードの支払いに使う 毎月のカードの引き落としにポイントを使う 期間限定ポイントは利用不可 |
楽天ポイントのおすすめの使い道はカードの支払いに使うこと。
50ポイント以上1ポイント単位で月々のカードの引き落としに楽天ポイントを使うことができます。
引き落とし日が27日である関係上、手続きできる期間は毎月12日~最長24日の間のみです。
いつでも手続きできるわけではありませんが、使い道を選ばずポイントを使えるのでおすすめです。
カードの支払いに楽天ポイントを使うときの流れ
(ポイントと現金併用で支払うことも可能)
ただし、カードの支払いに入会キャンペーンなどで貰える「期間限定ポイント」は使うことができません。
期間限定ポイントは対象店や対象サービスで支払いに利用するか、楽天Edyにチャージして使いましょう。
まとめ
- 楽天カードでは入会ポイントを貰うことができる。通常時は5000ポイント、キャンペーン時は7000~8000ポイント。
- キャンペーンは年に数回開催。期間は各回1週間程度と短いため、見かけたら忘れないうちに手続きしておこう。
- キャンペーン時はカード利用20万~30万円分相当のポイントが追加で貰える。そのため、キャンペーン時に申し込んだ方がポイントの面では得しやすい。
- 入会後「楽天e-NAVI」からポイント2000ポイント獲得。翌月末までにカード利用で3000~6000ポイント獲得。
- 貯めたポイントはカードの支払いに使うと使い道を選ばず便利。期間限定ポイントは使えないのでお店の支払いなどで使おう。
楽天カードの入会ポイントはキャンペーン時7000~8000ポイントととても多いです。
上手くキャンペーンを活用してたくさんのポイントを貯めていきましょう。
楽天カードの基本情報
カード名 | 楽天カード |
---|---|
申込み資格 | 高校生を除く18歳以上の方 |
提携カード | Visa JCB MasterCard AmericanExpress |
利用可能額 | 最高100万円 |
申込みから届くまでの時間 | 約1週間 |
入会金 | 無料 |
年会費 | 無料 |
支払い方式 | 1回払 分割払 リボルビング払(残高スライド定額方式With・Out) ボーナス併用分割払 ボーナス併用リボルビング払 ボーナス1回払又はボーナス2回払(但し、AMEXカードの場合は、1回払い、分割払(2回払を除く)、又はボーナス1回払い) |
分割払い(年率) | 12.25~15% |
リボ払い(年率) | 13.08~18% |
キャッシング(年率) | 18% |
遅延損害金(年率) | ショッピング:14.6% キャッシング:20% |
担保 | 不要 |
保証人 | 不要 |
必要書類 | 運転免許証 |
金融機関名 | 楽天カード株式会社 |
住所・所在地 | 東京都港区南青山二丁目6番21号 楽天クリムゾンハウス青山 |
電話番号 | 0570-66-6910 |
貸金業登録番号 | 関東財務局長(4)第01486号 |
新規お申込はこちら | >>楽天カード |
楽天カード
年会費 | 永年無料 | ETC 年会費 | 500円(税抜き) |
---|---|---|---|
国際 ブランド | ![]() ![]() ![]() | 還元率 | 1.0~3.0% |
- ETCポイントが100円刻みで貯まる!
- 楽天市場でのお買い物はいつでもポイント3倍
- キャンペーンで還元率5~10%以上にUP!
- 最高額2,000万円の海外旅行保険
◎家族カード有り