後払いアプリ8選:ショッピング~現金が必要なときまで
「今月の家賃の支払いが厳しい。
あと1週間待ってもらえれば給料日が来るから、そのあたりを調整できるアプリか何かがあればいいんだけれど…」
結論から言うと、「どこでも・誰でも・無審査で・数万円単位を」前借りできるアプリは存在しません。
……が、
- 決まった場所でのみ使える
- 規定の条件を満たせば使える
- 最低限の審査に通過すれば使える
といったアプリを活用できそうなら、こちらがあなたの助けになってくれるでしょう。
今回は何らかの理由で「支払いを待ってもらいたい」というあなたのため、条件別の後払い方法をまとめました。
目次
用途別・「後払い」ができるスマートフォンアプリ
VISAプリペイド |
|
---|---|
ショップ提携 |
|
キャッシング |
|
まずはあなたが「どこでお金を使いたいか」に着目して、今選ぶべきアプリのタイプを選んでみましょう。
CHECK「クレジットカードが使えるお店やサービス」で後払いを利用したい
CHECKショッピングで後払いを利用したい
CHECKどこででも使える現金が欲しい
①VISA加盟店(クレジットカードが使えるお店)で使える「後払い」について
VISA加盟店、つまり「クレジットカード払いが使える、ほとんどのお店やサービス」で使えるのが「VISAプリペイド」アプリ。
基本的な機能は「コンビニ等で事前にお金をチャージし、クレジットカードの代わりとして使う」ものであり、こういったアプリ自体はそこまで珍しくありませんが…。
複数の「VISAプリペイド」アプリの中でも以下の2つだけは、「後払い」でのチャージ、つまり「決済が終わった後に支払う」ことに対応しています。
後払い条件 | |
---|---|
バンドルカード | 条件は特にないが、初回は3,000円程度までしか「後払い」できない |
Ultra Pay | プラスチックカードの発行+「enigma pay」導入企業で、業務委託契約を結んでいること |
……が、ご覧の通り、これらのアプリで「後払い」を活用できる方はかなり限られそう。
必要額が低額であればバンドルカードの後払い(ポチッとチャージ)を利用しても良いかと思いますが……。
以上のアプリを使うことが難しいようなら、後述のキャッシングサービスを使った方が良いでしょう。
CHECKどこでも使える「現金」を調達できるキャッシングサービスについて
ちなみに「バンドルカードは誰でも2万円まで<後払い>チャージができる」といったネット上の情報を見かけることがありますが、これは過去の話です。
現在の仕様を見る限り、手数料が発生するとは言え、無審査で2万円のお金を貸しつけることは、会社としての損失がかなり大きかったのでしょう。
★バンドルカードの後払い(ポチッとチャージ)は利用を重ねて信用を積むことで、限度額(利用可能額)が引き上げられます。
…が、その手数料の高さ(チャージ額1万円以下のとき500円)はキャッシングサービスと比べてもかなり高いため、複数回の利用はおすすめできません。
「Ultra Pay」を使って後払いチャージができるのは、「『enigma pay』導入企業で、業務委託契約を結んでいる」方。
おそらく多くの方にとって、まったくピンと来ない条件かと思いますが……。
あなたが「enigma pay」という名前、あるいは「業務委託費の前借りが出来る」といった話を聞いたことがないのなら、十中八九「後払い」は利用できないと考えて構いません。もちろん、「業務委託契約を結んでいない」という場合も然りです。
「enigma pay」とは、簡単に言うと業務委託費用を「前借り」できるサービスで、これを利用できるかどうかは仕事を提供している会社が「enigma pay」を導入しているか否かによります。利用者側の都合は関係ありません。
もしもあなたが業務委託契約を結んでおり、かつ契約書などに「enigma pay」利用についての記載が見られるなら、「Ultra Pay」を用いた「後払い」チャージが可能かと思いますが…。
現状、誰でも利用できるサービスからはほど遠いと言わざるを得ないでしょう。
……逆に言うと、それなりの金額の「後払い」を実現させるためにはこれくらいの厳しい条件が必要ということなのでしょうね。
CHECKUltra Pay公式HP
★ちなみに「enigma pay」を使ったチャージには、プラスチックカード(そとなカード+)の発行が必要となります。
仮に「enigma pay」を利用できそうでも、カードが届くまでの時間を考えると、支払いを急ぎたい場合には向かないでしょう。
②決まったショップやアプリでのみ使える「後払い」について
利用条件や使える金額の制限が厳しい「VISAプリペイド」に対し、比較的誰であっても利用しやすいのが「決まったショップやアプリでのみ使える」後払い。
例を挙げると以下の通りです。
後払い内容 | |
---|---|
Amazon (総合ショップ) |
|
楽天市場 (総合ショップ) |
|
PayPay「あと払い」 (QRコード決済) |
※ソフトバンク/ワイモバイルユーザーは携帯料金との一括請求も可 |
(アパレル) |
|
(フリーマーケットアプリ) |
|
ここに記載がない物であっても、高額商品を取り扱っているインターネットショップであれば後払い決済に対応していることは多いです。
すでに購入したいものが決まっており、インターネット上での決済が可能なら、こういった「決まった場所でのみ使える後払い」を使うのが無難でしょう。
★インターネット上の決済でなくても、家電量販店やその他の高額商品取り扱い店であれば店頭でショッピングローンを取り扱っていることは多いです。
そちらも併せてチェックしてみて損はないでしょう。
③どこでも使える「現金」を調達できるキャッシングサービスについて
あなたが「場所を問わずに利用できる」お金を必要としているのなら、それを専用とする「キャッシング(現金貸付)サービス」を利用することとなるでしょう。
これを提供する会社は多いですが、アプリを使った申込み・契約に強いのは「プロミス」ですね。
上限金利 | 17.8% (月あたり1.483%程度) |
---|---|
借入可能額 | 1万円~800万円 ただし初回は10万円~50万円が多い |
返済について |
|
その他 |
|
気になる金利は年17.8%、月あたりに直すと「1.483%」前後。1万円を1ヶ月程度借りると、「148円」くらいの手数料を取られる計算となります。
先述の「バンドルカード」(1万円の前借り時、手数料500円)に比べてもかなり安価、かつ利用用途が広いことから、有力な申し込み先候補となるのは確かでしょう。
ちなみに一応審査はありますが、借入が初めて、かつ「20歳以上で仕事をしている」のなら、そこまで問題なく通過できることがほとんどです。
★特に借入を急がないのなら、「普段使っている銀行」等が提供するカードローンを使っても問題ありません。
ただ、プロミス(最短1時間)に比べると借入までには時間が掛かりやすい上、銀行によっては契約時に来店手続きが必要となります。
クレジットカードを今日中に作ることはできないの?
ここまでは「後払い」が可能なアプリサービスについて解説してきましたが…。
アプリに限定せず、単に「後払い」の手段と言った場合、多くの方がイメージするのは「クレジットカード」でしょう。また、「今すぐクレジットカードを作れたら問題を解決できるのに!」といった状況に置かれている方も少なくはないだろうと思います。
こういった場合に選択肢に入るクレジットカードは、主に以下の3つです。
エポスカード | |
---|---|
ACマスターカード |
|
いずれも決済~支払いまでには1ヶ月程度のタイムラグあり。
またキャッシング枠(カードローン機能)を獲得できれば、「プロミス」と同様の現金借入も可能です。
「クレジットカードの即日受取には来店が必要」という点さえ問題なければ、クレジットカードの取得をもって「後払い」を狙うのも良いでしょう。
CHECKクレジットカード即日発行、先に店頭受取り窓口を調べないと失敗する!
まとめ
概要 | |
---|---|
バンドルカード |
|
Ultra Pay |
|
Amazon |
|
楽天市場 |
|
PayPay「あと払い」 |
※ソフトバンク/ワイモバイルユーザーは携帯料金との一括請求も可 |
| |
| |
プロミス |
|
どの「後払い」方法を利用するかは、あなたがお金を使いたい場所や金額、年齢などにによって変わってきます。