ETC利用履歴発行プリンター設置場所
ETCの利用履歴を印刷してみよう
ETCの利用履歴は卓上プリンターを利用することで簡単に発行できます。
卓上プリンターは高速道路のサービスエリアやパーキングエリア、カー用品店で利用することができます。すぐに印刷が必要となる場合は利用することをオススメいたします。
プリンターを設置している場所
各道路事業者の卓上プリンター設置場所についてはホームページにて確認できます。
設置されているサービスエリア、パーキングエリアにもよりますが、終日利用できる所も多いので利便性も抜群です。
インフォメーションコーナーやコンシェルジュカウンター、休憩所などに設置してあります。
▼NEXCO東日本
http://www.driveplaza.com/sapa/shisetsu_service/etc_history_printer/
▼NEXCO中日本
http://www.c-nexco.co.jp/etc/etc_guide/howto/printer.html
▼NEXCO西日本
http://www.w-nexco.co.jp/etc/inquiry/
▼首都高速道路
http://www.shutoko.jp/fee/etc_reference/printer/
▼阪神高速道路
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/etc/printer.html
▼本州四国連絡高速道路
http://www.jb-honshi.co.jp/etc/printer.html
また、オートバックスでも利用履歴の印刷が可能です。
プリンターを設置しているオートバックスは以下になります。
【関東地区】
▼オートバックス高井戸店
http://www.autobacs.com/store/top/top.aspx?store=113075
▼オートバックス練馬店
http://ab-nerima.buffalo.co.jp/
▼スーパーオートバックスMITAKA
http://mitaka.autobacs.jp/top_index.html
▼スーパーオートバックスかわさき
http://www.sa-kawasaki.com/
▼スーパーオートバックスTODA
http://sa-toda.buffalo.co.jp/
【関西地区】
▼オートバックスセブン東大阪
http://www.autobacs.com/store/t/s041306
▼オートバックス金岡店
http://www.autobacs.com/store/t/s071580
▼スーパーオートバックス豊中庄内
http://www.autobacs.com/store/t/s041313
▼スーパーオートバックス43道意店
http://www.autobacs.com/store/t/s071585
発行プリンター利用時の注意点
● 通行料金が確定していないものについては印刷できません。
従って、高速道路の走行中に立ち寄ったサービスエリア、パーキングエリアまでの通行料金は印刷できません。支払い額が確定しているものに対してのみ、発行が可能です。
● 印刷できるのは過去100件分までです。
ETCカードに履歴として記録されるのは100件までなため、履歴発行も100件までしかできません。
● 印刷した利用明細書には割引前の料金が記載されている場合もあります。
なお、利用履歴を印刷をする方法の一つに、車載プリンターを利用する方法もあります。
車載プリンターについて詳しく知りたい方はこちら
車載プリンターとは

コメント
コメントを残す
ETC卓上プリンターですが、オートバックスの設置場所も増やしてほしいですが、できれば他カー用品店にも設置してほしいと思います。
自分で買えば…て話ですがETC卓上プリンターは6万円以上するのでなかなか手がでない。