サンエックスカード、「かわいい」以外のメリットは?特典一覧と上手な使い方
「どうせクレジットカードを作るなら、かわいいものを選びたい。
リラックマのカードが気になるけれど…?」
「サンエックスカード」は、イオンカードが発行するリラックマ・デザインのクレジットカード。
ポイント還元率等が特別優れているわけではありませんが、イオン系列での優待、何より替えの利かないデザインという利点を持っています。
今回はそんな「リラックマカード」について、実際のメリット・デメリットや上手な使い方、他社のリラックマデザインのカードとの比較結果をまとめました。
読み進めて頂ければ、今のあなたがこのカードを作るべきかそうでないかが分かります。
目次
1分でチェック!「サンエックスカード」ってどんなクレジットカード?
「サンエックスカード」の特徴について、はじめにまとめてしまうと以下のようになります。
- 基本的には「デザイン違いのイオンカード」と考えてよい
┗年会費無料で、イオン系列等で優待を受けられる - ただし基本還元率は0.5%(楽天カードの半分)と低いので、おトクさ重視ならイオングループの「お客さま感謝デー」等でのみ使うカードになりそう
- とは言え唯一無二のデザインを持っているのは確かなので、還元率などを無視して普段の決済に使ってもOK
「サンエックスカード」の発行元は「イオンカード」であり、実際そのサービス内容を見ても普通のイオンカードと大きな違いはありません。
そのため、このカードは基本的にイオン系列のお店を利用する機会がある方向けとなるのですが…。
デザイン重視でカードを選びたいなら、機能面を気にせず使っていっても良いだろうと思います。
★マイメロディ、ミッキーマウスなど、キャラクターがあしらわれたクレジットカードは他にもあります。
あわせて読みたい
サンリオキャラクターのクレジットカード
例 | VIASOカード(マイメロディデザイン)![]() |
---|
あわせて読みたい
ディズニーキャラクターのクレジットカード
例 | 楽天カード(ミッキーマウス デザイン)(JCB)![]() |
---|
サンエックスカード、「かわいい」以外のメリットは?基本情報と特典一覧
それでは「サンエックスカード」の特性について、もう少し詳しく見ていきましょう。
①サンエックスカードの基本情報
「サンエックスカード」の基本情報と特典内容は以下の通りです。
年会費 | 完全無料 |
---|---|
国際ブランド | VISA |
ポイント仕様 | 200円につき1円相当の「WAON POINT」付与 (実質還元率0.5%) |
付帯保険 | ショッピング保険 (年50万円まで) ※旅行保険なし |
追加カード | ETCカード(無料) 家族カード(無料) |
申込み条件(公式HPより) | |
18歳以上で電話連絡可能な方 (高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)。 ※カード取得の際には顔写真付きの本人確認書類が必須となります。 | |
特典など | |
☆サンエックスネットショップで5%オフ&ポイント2倍 (ただしWAONの機能自体は付かない) |
通常のイオンカードにない特典は「サンエックスのネットショップで5%オフ」のみ。
機能面はほぼ普通のイオンカードと同じですね。
ちなみに決済額に応じて還元される「WAON POINT」の使い道は、
と言ったところ。
イオン系列を利用する機会があればよいのですが、そうでない場合はやや使いづらいポイントだと言えます。
★ちなみにWAON POINTの有効期限は「ポイント獲得年の翌年の10月31日」となります。
②イオンカード発行なのでイオン系列+αで優待を受けられる
サンエックスカード…というより各イオンカードを利用する上で特筆すべきは、「毎月20日、30日は5%オフ」をはじめとするイオン系列での優待でしょう。
イオングループ(マックスバリュ等を含む)の利用機会があるなら、言うまでもなくおトクですね。
またイオンカード会員は、イオングループでないお店でも優待を受けられる場合があります。
(カラオケチェーン、水族館や遊園地といったレジャー施設など)
こちらもチェックしておいて損はないでしょう。
★サンエックスカード含むイオンカードは、電子マネー「WAON」のオートチャージ機能を持ちます。
また「WAON」はインターネット会員登録が済んでいる場合、イオングループで還元率1%。チャージと合わせると、計1.5%の還元を狙える形となりますね。
WAONカードをお持ちであれば、こういったテクニックを使ってみるのも良さそうです。
ただし基本還元率は低いので、日常の決済にはあまり向かない
イオングループやその他のお店・施設等で優待を受けられる「サンエックスカード」ですが…。
残念ながら基本の還元率は0.5%と低め。
楽天カードの半分ということで、「日常の決済でポイントを貯めたい」という場合には不向きです。
またこのカード、
という特典を持ってはいますが、2倍になったところで還元率は1.0%。
この数字は楽天カードの普段の還元率と同じ、そしてリクルートカード(無料/基本還元率1.2%)未満ということで、イオングループで利用する場合ですら特別高還元とは言えません。
ということで、サンエックスカードを最大限おトクに使うには
においてのみ決済方法に選びたいところなのですが…。
先にも言った通り、このカードのデザインは唯一無二。
確かに「おトクさ」重視なら、
という使い分けを行った方が良いのですが、「普段使いのカードにはかわいいものを選びたい」という場合には、還元率などを気にせず普段から「サンエックスカード」を使ってもよいでしょう。
このあたりはその人の価値観次第だと思います。
「国際ブランドはVISAだけ」「WAON機能なし」は大きなデメリットにならない
「サンエックスカード」の基本機能は他のイオンカードと大きく変わらない、とは申し上げましたが…。
実のところ、一番スタンダードな「イオンカード(WAON一体型)」に比べると、この「サンエックスカード」は
というデメリットを持ちます。
が、実際のところ、VISAは世界トップシェアの国際ブランド。
国内外で加盟店も多く「どれを選んで良いか分からなかったらVISA」という風潮もあるくらいですし、「VISA」しか選べないことは大したデメリットにはなりません。
また「WAON」もオートチャージを駆使し、ポイント二重取りを行ったところで基本還元率は各「イオンカード」と同じですから、おトクさの上でのメリットは薄いです。
要は「VISAしか選べない」「WAON機能が付かない」ことは、サンエックスカードの大きな欠点にはならないということですね。
どうしてもという事情が無いかぎり、この二点について気にする必要はないだろうと思います。
★ただしあなたがイオングループをよく使うのであれば、「イオンカードでWAONチャージ」+「会員登録済みのWAON決済」による計1.5%還元は見逃せないところ。
この場合、オートチャージ+WAON決済を1枚で済ませられる「イオンカード(WAON一体型)」に比べると、サンエックスカードはやや不便と言えます。
…とは言えこの問題も、「サンエックスカード」の他にWAON用のカードを持てば解決可能です。
サンエックスカード(イオン)と「リラックマエポスカード」の比較
実は「リラックマ」デザインのクレジットカードは「サンエックスカード」だけではありません。
ということで対抗馬(クマですが)となる、「リラックマエポスカード」と「サンエックスカード」を比べてみました。
サンエックスカード (イオン) | リラックマエポスカード | |
---|---|---|
券面 | ![]() | ![]() ![]() ※選択制 |
年会費 | 完全無料 | |
基本還元率 | 0.5% (WAON POINT) | 0.5% (エポスポイント) |
国際ブランド | VISA | |
付帯保険 | ショッピング保険 | 海外旅行保険 |
主な特典 |
|
|
基本還元率はどちらも同じ、両方とも年会費無料ということで、2つのカードはシンプルに、
という基準で選んでしまってよいでしょう。
どちらかが特別優れている、ということはありません。
サンエックスカードのメリット・デメリットについてのまとめ
- 基本的には「デザイン違いのイオンカード」と考えてよい
┗年会費無料でイオン系列等で優待を受けられる - ただし基本還元率は0.5%(楽天カードの半分)と低いので、おトクさ重視ならイオングループの「お客さま感謝デー」等でのみ使うカードになりそう
- とは言え唯一無二のデザインを持っているのは確かなので、還元率などを無視して普段の決済に使ってもOK
機能面だけを追求するなら「お客さま感謝デー」または優待店専用カードとなる「サンエックスカード」。
とは言え「替えの利かない、かわいいデザイン」を重視するなら、普段からこのカードを使っても問題ナシ。
あなたがクレジットカードを選ぶ上で何を重視したいか考えた上で、上手に使っていけると良いですね。
年会費 | 完全無料 |
---|---|
国際ブランド | VISA |
ポイント仕様 | 200円につき1円相当の「WAON POINT」付与 (実質還元率0.5%) |
付帯保険 | ショッピング保険 (年50万円まで) ※旅行保険なし |
追加カード | ETCカード(無料) 家族カード(無料) |
申込み条件(公式HPより) | |
18歳以上で電話連絡可能な方 (高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)。 ※カード取得の際には顔写真付きの本人確認書類が必須となります。 | |
特典など | |
☆サンエックスネットショップで5%オフ&ポイント2倍 (ただしWAONの機能自体は付かない) |
サンエックスカード(リラックマ)
年会費 | 無料 | ETC 年会費 | 無料 |
---|---|---|---|
国際 ブランド | ![]() | 還元率 | 0.5~1.0% |
- サンエックスネットショップでおトクにお買い物
◎家族カード有り
最大 5,000ポイント 進呈!
2022年6月10日(金)まで